新社会人のための私服選び

目次-INDEX-

新社会人のための私服選び

4月から社会人になった方も、そろそろ新生活に慣れてきた頃ではないでしょうか?初任給で何を買おうかと考えるのも楽しい時期ですね。ファッション好きな男性は、やはり服や靴を買いたいという人が多いかも知れません。プライベートくらい好きな服を着たい、というのももっともですが、社会人になったのを機に、私服選びもちょっと変えてみてはいかがでしょうか。

社会人になったら私服選びも変わる?

スーツや制服で働く人にありがちなのが、たまに見る私服姿が普段と全然イメージが違ってビックリ!という現象です。「ギャップ萌え」でドキッとさせるのはアリですが、普段はカッコいいのに私服は残念、のパターンだとがっかりですね。

なぜ、私服は残念パターンに陥ってしまうのか?それは、学生時代と全く同じ私服選びを社会人になってからも続けた結果、やがて年齢と私服にギャップが生まれてしまったから…かも知れません。いきなり全ての私服を入れ替える必要はないですが、社会人になってからは、私服選びも学生時代とはちょっと変えていったほうが良さそうです。

簡単にいえば、私服も年齢相応に少しずつ大人っぽくしていく、ということです。特に週の大半をスーツで過ごしていると、やはりだんだんとその人自身もスーツに似合う大人の雰囲気になってきます。そうなると、休日も学生時代そのままの格好よりも、相応に大人っぽいテイストのメンズカジュアルが似合うようになってきます。

社会人におすすめの私服アイテム

大人っぽいメンズカジュアルってどうしたらいいの?という方にぜひ試してみて頂きたいのが、テーラードジャケットです。ジャケットというといかにもカッチリとしたアイテムというイメージがあるかも知れませんが、素材や色などによってかなりカジュアル寄りなものもあります。例えば、グレーのジャージー素材のものを選べば、きちんと感とカジュアル感を程よく両立でき、パーカーやジャンパーの代わりとして気軽に着回せます。実際に着てみると、着心地も思ったより楽なことに驚くかも知れません。カットソーにジーンズのようなシンプルなよくあるメンズカジュアルスタイルも、ジャケットを1枚羽織ればぐっと大人の表情に変わります。

ジャケットと合わせて、足元もキレイめにしてみましょう。シンプルなプレーントゥシューズは何にでも合わせやすいのでおすすめです。スエード素材なら、今までスニーカーやサンダルばかり履いていたという人でも比較的履きやすいのではないでしょうか。

学生時代かなりカジュアル感の強いストリート系のスタイルを楽しんでいた人だと、ジャケットやプレーントゥシューズを合わせられそうな服なんて持っていない、と思われるかも知れません。そういった方には、ひとつひとつのアイテムを少しずつキレイめに寄せていくことをおすすめします。若い頃だと格好良く着こなせるオーバーサイズのものやダメージジーンズ、派手な色柄のものは、大人になるにつれ少しずつ着こなしが難しくなってきます。まだそういったカジュアル度の高いものをおしゃれに着られる年齢のうちから、あえて落ち着いたデザインのものにも挑戦していくことで、自然に年齢相応のオシャレ感を保ち続けることができるのではないかと思います。

大人な私服が活きるさまざまなシーン

ちょっと大人っぽい私服を持っていてよかった!という場面は意外と多いもの。学生の頃のようなファミレスや居酒屋ではない、ちょっとおしゃれなお店に食事に行くとき、サラッとジャケットを着こなしているとそれだけでポイントが高くなります。サークルや部活のOBとして活動に顔を出すときも、在学中とは違った大人な雰囲気をさり気なく演出できると、後輩たちからも一目置かれるかも知れません。職場の人たちと親睦のためにBBQ、なんていうときも、学生気分丸出しの格好ではなくそれなりにしっかりした印象のカジュアルスタイルで行ったほうが好印象です。ぜひ、少しずつオトナなスタイルにもチャレンジしてみてください。

今さら聞けない「差し色」の使い方

夏こそチャレンジしたい柄シャツ夏こそチャレンジしたい柄シャツ

関連記事

  1. ワンカラーコーデはメリハリが大事

    全身のアイテムをすべて同じ色でまとめるワンカラーコーデ。黒だけ・ベージュだけ…

  2. 白Tシャツをおしゃれに着こなそう

    夏ファッションの定番アイテムの筆頭とも言えるのが白Tシャツです。ストリートカ…

  3. Tシャツコーデに差をつけたいなら「フォトT」がイ…

    日に日に気温が上がっていくと、少しずつ夏のファッションが気になり始めます。…

  4. ストリートで再注目される「ベルト」ファッション

    ストリートで再注目される「ベルト」ファッション

    ストリートカジュアルで、2017年に男女ともに注目されているのは、「ベルト」…

  5. 総柄Tシャツの着こなしのコツ

    もっとメンズカジュアルに着こなしのバリエーションが欲しいなというとき、ぜひ…

  6. バレエシューズが今、ストリートカジュアルで人気爆発

    バレエシューズが今、ストリートカジュアルで人気爆…

    ストリートカジュアルで定番のレディースのシューズといえば、スニーカーやスポー…

  7. お父さん風アイテムで「外す」テクニック

    目次-INDEX- 震源地はあのブランド?!…

  8. 軽やか素材のロングスカートに注目

    あなたはスカート派ですか?パンツ派ですか?レディースカジュアルのなかでも勢力…

おすすめ記事

  1. アパレル卸 アパレル業界 RFID
  2. 長袖プルパーカー アパレル卸
  3. ラグスト ファッション
  4. アパレル卸 販売

最近の記事

  1. radchamp カジュアルファッション 通販
  2. apparel oroshi ファッション
PAGE TOP