使い勝手バツグン!キャンバストート

最近、街でよく見かけるキャンバストートバッグ。ストリートカジュアルに限らず、さまざまなブランドから大小さまざまなキャンバストートがラインナップされています。トレンド感もありつつ、使い勝手がよく価格的にもリーズナブルなため、世代や性別を問わず幅広い層からますます人気を集めています。

目次-INDEX-

使い勝手のよさが最大の魅力

キャンバストートは、氷を運搬するための作業用バッグをヒントに生まれたと言われています。丈夫なキャンバス地を用い、シンプルかつしっかりとした作りが魅力です。容量もたっぷり入るので、テキストや辞書などを入れて通学用として使う学生さんも多いようです。また、赤ちゃんのオムツやミルクなど荷物がかさばりがちな子育て世代のマザーズバッグとしても人気です。

無地のものやブランドロゴ入りのものなどさまざまなものがありますが、デザインは総じてシンプルなため、どんなファッションにも合わせやすい点も魅力です。遊び心のあるストリートカジュアルスタイルの日も、シャツやジャケットを使ったきれいめコーデの日もキャンバストートは違和感なくマッチします。

もちろん、フェスやキャンプなどでも大活躍です。大きめサイズのものなら荷物もたくさん入りますし、キャンバス地のナチュラルなテイストがアウトドアシーンにぴったりです。

キャンバストートは厚手のものが中心的ですが、薄手の生地を使ったものもあります。薄手のものは折り畳みやすく軽いので、サブバッグやエコバッグとしても重宝します。

他のトートバッグにはない魅力として「自宅で洗える」点があげられます。家庭の洗濯機で洗剤を使って洗えるので、汚れが気になったらこまめに洗濯するとよいでしょう。持ち手部分の黒ずみなど部分的な汚れが気になる場合は、固形石鹸で手洗いすると効果的です。ただし、ハンドルなどにレザーを使っているものは水洗い不可です。

カラー・サイズが豊富。カスタマイズも楽しめる

キャンバストートといってまず思い浮かべるのは、ナチュラルな生成り色のものです。綿や麻など天然素材の風合いが生きた優しい印象です。

他にも、ネイビーやカーキ、黒、グレーなどのカラーも見られます。派手な色合いのものは比較的少なく、どんなスタイルにも合わせやすいカラーが多くなっています。

財布やカギ・スマホといった最低限の荷物が入るサイズのミニトートから、ちょっとした旅行にも使える大型のものまでサイズ展開も豊富です。まだキャンバストートを持っていないという場合は、A4サイズが入り、肩に掛けられるタイプのものひとつを持っておけば何かと便利です。

プレーンなキャンバストートに飽きたら、カスタマイズして楽しんでみてはいかがでしょうか。スカーフを巻き付けたり、お気に入りの缶バッジやチャームを付けたりするのは最も手軽な方法です。

布用絵の具でペイントしてみるのもよいアイディアです。オリジナルのイラストを入れれば、世界で一つだけのオリジナルのキャンバストートになります。バンクシーさながらにステンシルを施してみるのも、ストリートカジュアルらしさが出て面白いかもしれません。

ハンドメイドが得意な方なら、フリルやワッペンを付けたり、オリジナルの刺繍をしたりと、キャンバストートのカスタマイズは自由自在です。夏はシンプルにそのまま使い、冬はファーを付けてガラリとイメージを変えるというユーザーもいるようです。

キャンバストートは、使っているうちにくったりとした風合いに変わっていきます。新品にはない独特の表情もキャンバストートの魅力のひとつ。ぜひお気に入りのバッグを見つけ、じっくりと使い込んでみてください。

オーバーオールを着こなそう

ひと味違った大人のストリートカジュアル

関連記事

  1. 夏の定番T 総柄TシャツVSボーダーTシャツ

    夏のメンズカジュアルで最も活躍するアイテムといえば、もちろんTシャツです。…

  2. Tシャツコーデに差をつけたいなら「フォトT」がイ…

    日に日に気温が上がっていくと、少しずつ夏のファッションが気になり始めます。…

  3. 春から大学生。通学のファッションはどうする?

    新生活が始まるこの季節、服選びもウキウキと心が弾みますね。なかでも、今年から…

  4. いつも季節に合った装いを。衣替えのコツ

    学生時代、制服の衣替えは「冬服から夏服」「夏服から冬服」の年2回でした。しか…

  5. 今が旬!ビッグシルエットの着こなし方

    photo by vanes_hud目次-INDEX- 今…

  6. 寒くてもおしゃれに。防寒対策のコツ

    日に日に朝晩の寒さが増していくこの季節、毎朝コーディネートを決めるとき「この…

  7. 明るい春の色を楽しもう

    PANTONEが発表した2019年のテーマカラーは「Living Coral…

  8. 秋バージョンのオープンカラーシャツへシフトしよう…

    オープンカラーシャツといえば夏のアイテムです。その代表格といえるのがアロハ…

おすすめ記事

  1. radchamp カジュアルファッション 通販
  2. 半袖 Tシャツ(貼付け+プリント) 2
  3. 101153-1 MA-1ジャケット|ストリートカジュアル通販RAD CHAMP

最近の記事

  1. radchamp カジュアルファッション 通販
  2. apparel oroshi ファッション
PAGE TOP