ファッションが多様化する時代 アパレル卸 企業の方向性とは

最近の流行というと何を思い浮かべますか?19年ぶりに映画興行収入ランキング1位の記録を塗り替えた「鬼滅の刃」、2018〜2019年頃に街にショップが乱立した「タピオカドリンク」を挙げる方は多いかもしれません。もう少し前だと「ポケモンGO」やパンケーキ、ピコ太郎の「PPAP」なども話題になり、子どもたちの間では「妖怪ウォッチ」や「アナと雪の女王」がヒットしました。スマホの普及に伴い、InstagramやSNOW・TikTokなど人気アプリも次々と登場しました。

投稿:2021年1月23日投稿に2023年2月5日追記をしました。

ファッションの流行は生まれにくくなった?

映画やアニメ・ゲーム、フード・ドリンク、アプリなどの分野でさまざまなヒットが生まれる一方、ファッションの分野での大流行というとあまり思い浮かばない方が多いかもしれません。もちろんシーズンごとにトレンドは変化していますが、アパレル卸サイトなどを見てもさまざまなテイストのアイテムが混在していて、世代を超えて皆が「今、これが流行っている」という共通認識を持つような大きな流行はあまり生まれていないように感じられます。

過去を振り返ると、一世を風靡するような大ブームがいくつか思い浮かびます。例えば、昭和末期から平成初頭の渋カジ、1990年代後半の渋谷109に象徴されるギャルファッションなどは、リアルタイムで経験していない世代でもなんとなく耳にしたことがあったり、おおよそのイメージがわいたりするのではないでしょうか。

かつてはファッションの情報源がTVや雑誌などに限られていたため、マスメディアで紹介された流行がたくさんの人に一気に広まりました。また「○○はもう古い、今はコレ」というように、新しい流行が生まれるとそれ以前の流行は古い・ダサいものとして追いやられてしまう傾向が今より強かったという面もあります。

ファッションの多様化が進む時代

2000年代以降、ファッションは多様化の時代を迎えたと言われます。

その要因のひとつとして、インターネットやSNSの普及が挙げられます。自分の好みに合った情報源をチェックするスタイルが主流になり、ある程度トレンドを押さえつつも自分らしさを大切にするという姿勢が一般的になってきています。ECやフリマアプリの普及によって、ネット上に無数にあふれる選択肢のなかから服を選べるようになったこともその一因といえるかもしれません。また。洋服のサブスクリプション(月額制レンタルサービス)など、これまでになかった形態のサービスも次々登場しています。

街で若い女性のファッションを見てみても、カジュアル系、ナチュラル系、フェミニン系、モード系、ストリート系などさまざまな系統が存在し、それぞれ好みに応じて棲み分けているように思われます。

今、ファッションやメイクの分野ではパーソナルカラー診断や骨格診断が人気です。肌のトーンや骨格など自分自身が本来持っている特徴に合わせて服やコスメを選びたいというニーズに基づくもので、「流行っているか」よりも「似合っているか」を重視したい、そのほうが自分をよりよく輝かせられるという考え方が支持されるようになってきています。アパレル卸でもこうした考え方を取り入れ、最新トレンドを紹介する以外の形、例えば「イエベ向けカラー」「骨格ストレートに最適なワンピース」というようなアプローチが考えられるかもしれません。

時代の変化によって、アパレル卸もさまざまな影響を受けます。時代の変化は追い風となることもあれば逆風に感じられることもありますが、柔軟な考え方で新たな視点を取り入れ、これまでにないアプローチを考えていくことによって新たなチャンスも生まれるのではないでしょうか。

現代社会におけるファッションの多様化とはどのような事なのか

現代社会におけるファッションの多様化とは、個人の自己表現や多様なライフスタイルに合わせて、様々なスタイルやトレンドが存在することを指します。過去には、ファッションは季節や地域に応じた決まりごとがあるものでしたが、今では個性や自己表現が尊重され、様々なスタイルが認められるようになっています。

例えば、カジュアルスタイルやスポーツウェアをファッションとして取り入れることが一般的になり、ファッションと機能性を兼ね備えたアイテムが注目を集めています。また、地球環境や社会的な問題への関心から、サステイナブルファッションやエシカルファッション、ジェンダーレスファッションなど、社会的な意義を持つファッションが注目されています。

また、SNSやインフルエンサーなどの影響力も大きく、個人が自由に発信することで、より多様なファッションが生まれるようになっています。一方で、過剰な消費が問題視されるようになり、コンシューマーがライフスタイルに合ったものを選ぶことが求められるようになっています。このように、現代社会におけるファッションの多様化とは、社会的、環境的、個人的な要素が複合的に作用している現象であると言えます。

ストリートカジュアル 通販 はこちら


アパレル卸とは?流通の仕組み – ストリートカジュアル 通販 (radchamp.jp)

ネッシーで人気のアパレル卸 2021年5月の人気アイテム

ストリートカジュアル好きなら知っておきたい、ストリートアートとは

関連記事

  1. さり気なさが魅力のエンボス加工Tシャツ

    Tシャツは、年代・性別を問わず誰にとっても身近なファッションアイテムです。…

  2. 藤原ヒロシが仕掛けるコンビニエンスストア!がこの…

    藤原ヒロシという人物をご存じでしょうか。藤原ヒロシは、「A BATHING …

  3. 自分らしくファッションを楽しもう

    最近、あなたらしいファッションを楽しめていますか?改めてそう聞かれると、自信…

  4. 秋に買っておきたいニット帽

    ストリートカジュアルにちょっとしたアクセントを加えてくれる小物類。帽子を日々…

  5. 落ち着いた年齢から始めるストリートカジュアルスタイル

    落ち着いた年齢から始めるストリートカジュアルスタ…

    一般的にストリートカジュアルは10代や20代の若者向けのファッションスタイル…

  6. 初夏のメンズトップスは素材感で選ぼう

    夏を思わせるような日差しの日があれば、梅雨のようにしとしとと雨が降る日があっ…

  7. 今風なオープンカラーシャツの着こなし方

    Photo By Housing Works Thrift Shopsここ…

  8. アパレル卸 アパレル業界 RFID

    アパレル業界で活用が進むRFID

    EC販売やSNSの普及など、アパレル業界もITの発達によって以前とは形が変わ…

おすすめ記事

  1. 2021年冬注目トップス
  2. 8oz 裏起毛 スウェット(タバコ 薔薇) MODISH GAZE
  3. アパレル卸 アパレル業界 RFID
  4. 半袖 Tシャツ(貼付け+プリント)9

最近の記事

  1. radchamp カジュアルファッション 通販
  2. apparel oroshi ファッション
PAGE TOP