スポーツカジュアルが似合わないときは?

スウェットやキャップ、トラックパンツなど、スポーツウェアに由来するアイテムをレディースカジュアルに取り入れることはよくあります。着心地がよく快適なこと、リラックスできることなどに加え、家庭で洗濯しやすいというのも大きなメリットですね。ファッションアイテムとしてもワードローブに欠かせない存在です。

目次-INDEX-

なんだかスポーツカジュアルが似合わない

レディースカジュアルだけでなく、メンズやキッズも含め幅広い層に人気のスポーツ系アイテムですが、なんとなくオシャレに決まらなくなってきた、以前と比べて似合わなくなってきたと感じることはありませんか?

スポーツカジュアルは年齢的にもう難しいのかな、と諦めてしまいがちですが、実は必ずしも年齢によるスポーツカジュアルの壁というのはありません。むしろ、年代が上がるに従ってエレガント系のファッションが主流になるからこそ、カジュアルなアイテムをさらりと着こなす姿がオシャレに見えることもよくあります。

また若い世代であっても、自分にはスポーツカジュアルはどうも似合わないと敬遠してしまっている方も一定数いるようです。その人が元々持っている雰囲気によって、さらりと着るだけでオシャレに見えることもあれば、着こなすためにはひと工夫必要になる場合もあります。

さまざまな着こなしのコツ

スポーツ系アイテムの着こなし方法として最も手軽にできるのは、メイクの工夫です。元々はスポーツ用というイメージからかノーメイクに近いナチュラルメイクにする方が多いですが、逆に普段よりもしっかりめにメイクすることで女性らしい印象が強まり、カジュアルなスポーツ系アイテムとのバランスが良くなることがあります。リップを濃い色にしてみる、いつもよりはっきりとアイラインを入れてみるなどの方法をぜひ試してみてください。ただし、トゥーマッチにならないよう「盛る」のは1~2箇所に留めるのがおすすめです。

コーディネート方法を見直すことで、スポーツ系アイテムがしっくりと着こなせることもあります。スカートやヒール靴などフェミニンな要素を足したほうが似合う人、全身をスポーティーでメンズライクな雰囲気にまとめたほうが似合う人などさまざまなパターンがあるので、いつもの着こなしとは逆に寄せてみるというのもひとつの方法です。

よくあるのが、自分は元々男性っぽい顔立ち・体型だから女性らしい要素は入れないほうがいい、という思い込みです。そういうタイプの方こそ、カジュアルなスポーツ系アイテムを着る際はどこかにフェミニンな要素を入れたほうがおしゃれに見える場合があります。逆に、元々ガーリーな雰囲気の方は、子供っぽくなりすぎないように注意しながらコーディネートすると良いでしょう。

アイテム選びそのものを工夫するのも有効です。例えばスウェットパーカーなら、ジャストサイズのものではなく丈が短めのコンパクトなシルエットのものを選んだり、あるいは反対にお尻まで隠れるようなビッグシルエットのものを選んだりすることで雰囲気がかなり変わります。定番のグレーではなくクリーンな印象の白のほうが似合う方もいますし、クールな黒のほうが引き締まって格好良く見える方もいます。優しい印象のベージュやブラウン、上品なイメージのネイビーなど、さまざまな色を試してみてください。

いずれにしても、レディースカジュアルでスポーツ系アイテムを着こなすには、女性らしさとスポーティーさ・カジュアルさとのバランスがカギになります。なんとなく似合わないと感じるときは、もう少しフェミニン要素を増やすか、逆にもっと徹底的にカジュアルにするか、いずれかの方向性を試してみるのがおすすめです。

 


 

自分らしくファッションを楽しもう

いつも季節に合った装いを。衣替えのコツ

関連記事

  1. 楽天市場で人気のレディーストップス2021年2月…

    おうち時間が増えて、ファッションのお買い物も通販メインという方が多くなってい…

  2. ラグストが止まらない。ラグジュアリーストリートと…

    ラグストと言われるストリートファッションが、勢いを増しています。とくに、海…

  3. apparel oroshi ファッション

    ファッションが多様化する時代 アパレル卸 企業の…

    最近の流行というと何を思い浮かべますか?19年ぶりに映画興行収入ランキング1…

  4. コロナ明けの大学生・専門学生の通学ファッションは…

    外出する機会が減ったことで、服装もスウェットやドロストパンツなど着心地がよく…

  5. 脱・部屋着。スウェットやパーカーを着こなすポイン…

    ストリートカジュアルの定番アイテムとして挙げられるものにスウェットやパーカー…

  6. 総柄Tシャツでコーデに変化を

    日によって気温の差が大きいこの季節、明日は暑くなりそうという予報に慌てて手…

  7. 夏には欠かせないサングラス。今年らしいのはこんなタイプ

    夏には欠かせないサングラス。今年らしいのはこんな…

    日差しの強い夏にはサングラスが欠かせません。眩しさや光の反射を抑えて見やすく…

  8. ストリートカジュアルとは

    ストリートカジュアルというファッション分野がありますが、ストリートカジュアル…

おすすめ記事

  1. 半袖 Tシャツ(貼付け+プリント) 2
  2. radchamp カジュアルファッション 通販
  3. apparel oroshi ファッション

最近の記事

  1. radchamp カジュアルファッション 通販
  2. apparel oroshi ファッション
PAGE TOP