秋は「定価買い」のチャンス!

夏のセールが終わり、メンズカジュアルのお店には秋物が多く並ぶようになりました。秋冬シーズンの初めとあってセール価格になっているアイテムは多くありません。○○%OFFの表示がたくさん並んでいたセール中と比べると、定価のものばかりだとなかなか手が出せないと感じている方もいるかも知れませんね。でも実は、今の時期に定価で買うのは、ある意味セールで買う以上に大きなメリットがあるのです!

目次-INDEX-

今買うものは長く着られる・着回しがきく

今買ってすぐに着られる薄手の長袖は、厚手のニットやコートと重ね着して冬の終わりまでずっと着られます。色味や素材によっては春先まで着られるものも少なくないので、半年くらい出番が続く可能性も大いにあります。真夏にピッタリのノースリーブやショートパンツは、着られるのはどんなに長くても2~3ヶ月間ではないでしょうか。それを考えると、今出ているアイテムはすぐ買えばこれから半年もの間着られるわけですから、コストパフォーマンスはかなり高いです。

長い期間着られることに加えて、着回しがきくというのも大きなメリットです。特にメンズカジュアルのアイテムはレディース物と比べてもシンプルなシルエットのものが多く、他のアイテムとレイヤードして着るのに向いています。例えば長袖カットソーなら、今すぐ1枚で着られますし、少し肌寒く感じるときにはパーカーやシャツを羽織ることもできます。もっと寒くなってきたらダウンベストと組み合わせても良いですし、ニットのインナーとしても活躍してくれます。そう考えると、気に入ったアイテムがあれば今定価で買っておくのはむしろ非常にお得な選択ではないでしょうか。

長く活躍してくれるのはこんなアイテム

長く着回すことを考えるなら、あまりインパクトの強いデザインのものよりもシンプルでクセのないものがおすすめです。しかし、ベーシックなアイテムばかりを揃えてしまうと、どれを組み合わせても無難ではあるけれど面白みのないコーディネートになってしまいがちです。色やシルエットなどでメンズカジュアルのトレンドを程よく取り入れつつ、着回しやすいものを選びたいですね。

色でトレンドを取り入れるなら、少しくすんだグレー寄りのパープル、青みがかった深いグリーンなどが気になります。「ベイクドカラー」が今シーズンのキーワードのひとつになっており、くすんで落ち着いた色のアイテムが豊富なので、例えば赤は赤でも原色のようなパキッとした強い色ではなくテラコッタやボルドーのような深みのあるものを選ぶのがおすすめです。定番の長袖シャツやロンTも、黒やグレーなどのほかに流行色のものを買っておくとコーディネートにさりげなく今年らしさを取り入れられて便利です。

ビッグシルエットが引き続き人気なので、ワイドパンツやテーパードパンツのようなゆったりしたシルエットのアイテムを選ぶのも良いですね。定番のスウェットパーカーも、例年より大きめシルエットのものを取り入れてみても面白いかも知れません。

ちょっと懐かしいレトロなニュアンスを感じさせるアイテムとして、チルデンニットはいかがでしょうか。Vネック部分と裾にラインが入ったデザインが特?的で、少しスポーティーな要素も感じさせます。シャツやジャケットとの相性がよく、秋冬の間なにかと着回せます。

秋冬のメンズカジュアルアイテムが店頭に並び始めてから時間が経つほどに、サイズや色によっては売り切れてしまうものも少しずつ出てきます。そのうちセールになるかも、と待っているうちに売り切れてしまっては残念ですよね。気に入ったアイテムはすぐに買い、何回も着るほうが結果的にはお得ですし、満足感も高くなるのでおすすめです!

スポーツミックスは難しくない!取り入れ方のコツ

カーディガン、シャツ、パーカー…秋に便利な羽織もの

関連記事

  1. 夏に大活躍!ストローハット

    夏に大活躍!ストローハット

    ストローハットとは麦わら帽子のことです。夏のレディースファッションやキッズフ…

  2. 寒くてもおしゃれに。防寒対策のコツ

    日に日に朝晩の寒さが増していくこの季節、毎朝コーディネートを決めるとき「この…

  3. オープンカラーシャツで楽しみたい夏のシーン

    メンズカジュアルのお店で最近よく見かけるアイテムのひとつがオープンカラーシ…

  4. 軽やかな春風に似合うレディースカットソー・Tシャ…

    4月上旬、まだまだ冷える日もあってニットやアウターが着たくなることもあります…

  5. 半袖 Tシャツ(貼付け+プリント) 2

    季節の変わり目に大活躍!メンズトップス人気アイテ…

    ゴールデンウィークに入ると急に初夏のような暑さの日が増えました。4月までは…

  6. 使い勝手バツグン!キャンバストート

    最近、街でよく見かけるキャンバストートバッグ。ストリートカジュアルに限らず、…

  7. スポーツミックスは難しくない!取り入れ方のコツ

    本来スポーツに使われるウェアや小物をファッションに取り入れる「スポーツミック…

  8. ラグストが止まらない。ラグジュアリーストリートと…

    ラグストと言われるストリートファッションが、勢いを増しています。とくに、海…

おすすめ記事

  1. apparel oroshi ファッション
  2. 袖プリント ロングスリーブTシャツ(薔薇)

最近の記事

  1. radchamp カジュアルファッション 通販
  2. apparel oroshi ファッション
PAGE TOP