優しい表情の「ニュアンスカラー」を使いこなそう

メンズカジュアルを大人っぽく着こなしたいとき、白や黒・グレーといったモノトーン系の色を選ぶ方が多いようです。
カラフルな配色はともすれば子供服のようにも見えてしまいがちでおしゃれに着こなすには難易度が高いため、とりあえず何にでも合わせやすいモノトーンの服ばかり選んでしまう、という声もよく聞かれます。確かにモノトーンはコーディネートを大人っぽくまとめるのに便利ですし、失敗が少なく無難ではあるのですが、一年中そればかりだと単調になってしまうのも事実です。いつものモノトーンスタイルに物足りなさを感じたら、ぜひ「ニュアンスカラー」を取り入れてみてはいかがでしょうか。

目次-INDEX-

春にピッタリのニュアンスカラー

「ニュアンスカラー」とはあまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、実際に見てみたら確かに最近よく見かける色だなと感じるかもしれません。薄いグレーを混ぜたような、淡くくすんだ色合いのことを指します。

パステルカラーにも似ていますが、パステルカラーの場合はくすみや濁りがなく澄んだ色合いが特徴です。ベビー服やファンシー系キャラクターなどによく使われる色で女の子が好む色というイメージも強いため、大人の男性がファッションに取り入れるのはちょっと躊躇してしまうかもしれません。

パステルカラーよりも少しくすんだニュアンスカラーなら、メンズカジュアルにも無理なく取り入れられます。女性的なイメージの強いピンク系やパープル系はちょっと難しくても、スモーキーブルーやベージュなら、デニムやチノパンなどのベーシックアイテムの色ということもあって気軽に取り入れられるのではないでしょうか。

ニュアンスカラーを取り入れることで、優しく親しみやすい印象を演出することができます。出会いの季節である春は、初対面の人と会う機会も何かと多いもの。ぜひ、いつものスタイルにニュアンスカラーのアイテムを加えてみるのをおすすめします。

ニュアンスカラーの着こなしのコツ

ニュアンスカラーはふんわりとした雰囲気が魅力ですが、一歩間違えるとぼんやりと膨張して見えてしまいがちな色でもあります。そのため、全身をニュアンスカラーで揃えるのはあまりおすすめできません。黒やネイビー・チャコールグレーなどの濃い色のアイテムと組み合わせてメリハリをつけるとよいでしょう。

また、アイテム選びも重要です。最もニュアンスカラーを取り入れやすいのは、やはりカットソーなどのトップスです。上からアウターを羽織ればコーディネートに占める面積も少なくなるので、色味のあるアイテムにあまり慣れていない方でも自然に着こなすことができます。

アウターやボトムスでニュアンスカラーを取り入れるのは、どちらかというとメンズカジュアル上級者向けです。コーディネート全体のイメージを左右するアイテムで見た人の記憶に残りやすいため、いつもそればかり着ているような印象を与えてしまうこともあります。デイリーアイテムとしてではなく、あくまで変化球のひとつとして要所で活用していくのが良いでしょう。

小物でニュアンスカラーを取り入れてみるのもひとつの方法です。優しくきれいな色合いの綿麻ストールをひとつ持っておけば、コーディネートのポイントにもなりますし、温度調節にも何かと役立ちます。また、白や黒の定番スニーカーの代わりに、ベージュなどのニュアンスカラーのものを取り入れるのもおすすめです。靴を変えるだけで季節にあった柔らかい雰囲気に変わり、さり気なくオシャレな印象を与えます。

隙のないキメキメのファッションよりもリラックス感のあるスタイルが人気になってきている今、ぜひニュアンスカラーを取り入れて優しい雰囲気を演出してみてはいかがでしょうか。

体型を生かしてファッションを楽しもう

ブーツとタイツの季節が終わったら何を履く?

関連記事

  1. ボーダーTシャツにありがちな誤解

    ボーダーTシャツはレディースカジュアルの定番アイテムのひとつです。誰にとっ…

  2. エンボスって何?ファッションに取り入れるなら

    さまざまなメンズカジュアルアイテムのなかでも、Tシャツは特にバリエーション…

  3. ヒップホップとファッションの歴史

    ストリートカジュアルと切っても切り離せないのが音楽です。特にヒップホップとス…

  4. 秋バージョンのオープンカラーシャツへシフトしよう…

    オープンカラーシャツといえば夏のアイテムです。その代表格といえるのがアロハ…

  5. 春から大学生。通学のファッションはどうする?

    新生活が始まるこの季節、服選びもウキウキと心が弾みますね。なかでも、今年から…

  6. 寒くてもおしゃれに。防寒対策のコツ

    日に日に朝晩の寒さが増していくこの季節、毎朝コーディネートを決めるとき「この…

  7. 大人っぽく着こなしたい、今注目のメンズトップス

    雨が多く、ムシムシとスッキリしない日が続く季節です。少しでも爽やかな気持ちに…

  8. 体型を生かしてファッションを楽しもう

    体型に何らかのコンプレックスを抱えている人は多いものです。ファッション関連の…

おすすめ記事

  1. Tシャツ カットソー
  2. 【2020秋冬新作】6ozコットン プリント入り ロンT(ガール 線画)
  3. ラグスト ファッション
  4. 101153-1 MA-1ジャケット|ストリートカジュアル通販RAD CHAMP

最近の記事

  1. radchamp カジュアルファッション 通販
  2. apparel oroshi ファッション
PAGE TOP