いよいよ冬到来。アウターはこんなタイプを揃えよう

冬のファッションにはアウターが欠かせません。メンズカジュアルのお店にもさまざまなタイプのアウターが並び、見ているだけでも心が弾みます。さっそくお気に入りの一着を見つけてすでに手に入れたという方もいる一方、どれがいいかなと悩んでいるうちに毎年買いどきを逃してしまうという方も意外と多いかもしれません。今回は、アウター選びのポイントをお伝えします。

目次-INDEX-

まずは着回しやすいタイプを一着

まず一着選ぶなら、着回しのきくベーシックなタイプのアウターがおすすめです。冬の間はほぼ毎日着るアイテムなので、あまりにもインパクトの強いデザインのものを選んでしまうと「いつもそれ着てる人」という印象がついてしまいがちです。それよりは、マフラーや手袋といった小物と合わせやすい比較的シンプルなデザインのアウターを選び、組み合わせる小物で変化をつけたほうがよりおしゃれなイメージを与えられます。

黒やグレー・ネイビーなどの色で、シルエットもオーソドックスなものを選びましょう。ただし、サイズ感にはこだわりたいところです。同じようなデザインに見えるアウターでも、実際に着てみると、スッキリして見えるものもあれば反対になんとなく垢抜けない印象になってしまうものもあります。身幅や裾丈・袖丈など細かい部分のちょっとした違いが全体の印象を大きく変えることもあるので、いろいろと比べながら選んでみてください。

着る頻度の高い基本のアイテムは、着心地も大切です。着回しやすそうと思って選んだアウターでも、重たかったり動きにくかったりしてあまり着る気になれず、結局ほとんど出番がなかった…となってしまってはもったいないですよね。着てみてしっくりくる一着が見つかれば、今シーズンだけでなく来シーズン以降も長く活躍できるのでおトクです。

トレンドを取り入れた主役級もプラス

着回しやすい基本の一着は欠かせませんが、やはりそれだけでは物足りません。「この冬はこれ!」とピンとくるような、今の気分にぴったり合った一着に出会えたならとてもラッキーです。それがシーズンの序盤ならなおさら、ぜひゲットしておきましょう。お気に入りのアウターがあれば、冬の間メンズカジュアルがもっと楽しくなることうけあいです。

すでにベーシックなアウターを持っていれば、トレンド感の強いアイテムやちょっと変化球ぎみなカラー・デザインのものを買っても、日によってさまざまなテイストを楽しむことができます。ある日はインパクトのあるアウターが主役のコーディネート、次の日はベーシックなアウターとインナーや小物のバランスを楽しむコーディネートと、ファッションを楽しむ幅が大いに広がります。

何よりも、今これが着たいと思える服を着ることこそメンズカジュアルの最大の楽しみです。プチプラアイテムも充実しているこの時代、ワンシーズンに複数のアウターをゲットすることも比較的容易になりました。今の流行のテイストが自分の好みにぴったりで気に入るアウターが何着も見つかる、という方は、複数買いもぜひおすすめです。

メンズカジュアルをめいっぱい楽しむことに加えて、ある程度の年齢になったら、どこに着ていっても恥ずかしくないここぞというときのアウターもぜひ持っておいてください。礼服やスーツ・革靴などは一通り持っていても、真冬の冠婚葬祭に対応できるようなしっかりしたコートがなくてとっさのときに慌てた、なんていう話も時折耳にします。また、きれいめなコートはあるけれどそれに合わせられるようなマフラーがなく、寒さに震えながら参列した、というのも意外とありがちです。小物を含めてしっかりしたものを買っておけば、流行に左右されず長く使えます。まだ持っていない方はぜひ用意しておくとよいでしょう。

人気再燃!ロングブーツとレギンス、今ドキの履き方

脱・部屋着。スウェットやパーカーを着こなすポイント

関連記事

  1. ストリートカジュアルで使えるTシャツのテクニック…

    Tシャツは非常に汎用性の高いファッションアイテムで、メンズのストリートファッ…

  2. 映画に学ぶストリートカジュアル

    映画に学ぶストリートカジュアル

    映画といえば、その当時のファッションスタイルを色濃く残している点で、ある意味…

  3. ストリートカジュアルとは

    ストリートカジュアルというファッション分野がありますが、ストリートカジュアル…

  4. 使い勝手バツグン!キャンバストート

    最近、街でよく見かけるキャンバストートバッグ。ストリートカジュアルに限らず、…

  5. 藤原ヒロシが仕掛けるコンビニエンスストア!がこの…

    藤原ヒロシという人物をご存じでしょうか。藤原ヒロシは、「A BATHING …

  6. 2020春夏新作】T/Cポンチ半袖T×ワッフルタンク アンサンブル

    初夏のストリートカジュアルではこれが人気!Tシャ…

    毎年ゴールデンウィークの頃になると、急に夏が来たように気温の上がる日が増え…

  7. いつも季節に合った装いを。衣替えのコツ

    学生時代、制服の衣替えは「冬服から夏服」「夏服から冬服」の年2回でした。しか…

  8. ロサンゼルス発信の2018年注目のストリートブラ…

    ストリートファッションといえば、ニューヨークといったイメージを持っている人も…

おすすめ記事

  1. apparel oroshi ファッション
  2. 2020梅春新作】20 -OE天竺 ロンT(袖チェッカー+フォト)(1)
  3. MODISH GAZE 150839
  4. アパレル卸 アパレル業界 RFID

最近の記事

  1. radchamp カジュアルファッション 通販
  2. apparel oroshi ファッション
PAGE TOP